心の健康・人生に関する悩み・人権
相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 時間・備考 |
心の悩み相談 | 社会福祉法人 愛媛いのちの電話 | 089-958-1111 | 1〜10日 12:00〜翌朝6:00 11日〜31日 12:00〜22:00 |
0120-738-556 | 毎月10日はフリーダイヤル 8:00〜翌朝8:00(24時間無料) |
||
自殺防止 | NPO法人 松山自殺防止センター ※下記国際ビフレンダーズの組織には所属していません。 |
089-913-9090 | 月・水・金曜日 20:00〜23:00 ◎自死遺族のつどい 毎月第1土曜日 13:30〜16:00 |
自殺防止 | 認定NPO法人 国際ビフレンダーズ 東京東京自殺防止センター |
03-5286-9090 | 年中無休20:00〜翌朝6:00 火曜日は17:00〜翌朝6:00 ◎エバーグリーンの集い(自殺者遺族のつどい) 毎月 最終日曜日 13:30〜16:30 ◎コーヒーハウス(人間関係回復の場) 火曜日 14:00〜16:00 金曜日18:30〜20:30 |
NPO法人 国際ビフレンダーズ 大阪大阪自殺防止センター |
06-4395-4343 | 年中無休 24時間受付 ◎土曜日のつどい(自死遺族の会) 第1土曜日14:00〜17:00(1月、5月は休会) ◎水曜日のつどい(自死遺族の会) 第3水曜日17:00〜19:00(茨木市渡辺クリニック |
|
NPO法人 国際ビフレンダーズ 宮崎宮崎自殺防止センター |
0985-77-9090 | 日・水・金曜日 20:00〜23:00 ◎自死遺族のつどい 毎月第2土曜日14:00〜16:00 |
|
国際ビフレンダーズ 熊野自殺防止センター |
05979-2-2277 | 金・土曜日 19:00〜23:00 | |
岩手自殺防止センター | 019-621-9090 | 土曜日 20:00〜23:00 | |
うつ病 | NPO法人 こころ塾 | 089-931-0702 | 月・火・木・金曜日 9:00〜18:30 土曜日 9:00〜17:00 (休日・祝日・年末年始を除く) |
心の問題・精神的な悩み | こころのダイヤル | 089-917-5012 | 月・水・金曜日 9:00〜12:00 13:00〜15:00 (休日・祝日・年末年始を除く) |
人権問題 | 人権啓発センター | 089-941-8037 | 月〜金曜日 8:30〜17:15 (休日・祝日・年末年始を除く) |
松山法務局 常設人権相談 | 089-932-0888 | 月〜金曜日 8:30〜17:15 (休日・祝日・年末年始を除く) |
|
女性の人権問題 | 女性の人権ホットライン(松山地方法務局) | 0750-070-810 089-932-1875 PHS、IP電話の場合 |
月〜金曜日 8:30〜17:15 (休日・祝日・年末年始を除く) |
子どもの人権問題 | 子どもの人権110番(松山地方法務局) | 0120-007-110 | 月〜金曜日 8:30〜17:15 (休日・祝日・年末年始を除く) |
外国人の生活相談 | 財団法人愛媛県国際交流センター(EPIC) | 089-917-5678 | 外国人相談(中国語・韓国語):木、金曜日 9:00〜17:00 火曜日:愛媛県経済労働部国際交流課 089-912-2310 水曜日:愛媛県経済労働部産業政策課 089-912-2460 |